DeNA山崎を打ち崩し、総力戦で、逆転勝ち (ヒーロー多すぎ!!)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 | |
阪神 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 7 |
DeNA | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 |
勝利投手 藤川(5勝5敗2S)
セーブ マテオ(1勝2敗12S)
敗戦投手 サガースキー(3勝1敗)
本塁打 福留 6号(1回表2ラン ペトリック) 、江越 5号(5回表ソロ ペトリック)
福留の2ランで先制したのに
青柳が四球から崩れ逆転され4回持たずKO
6回無死満塁でゴメスが併殺(5-2-1)
7回裏、サターホワイトが、
不運な当たりで、2点勝ち越され・・・・
三度、流れはDeNAに行ってしまったが
1度目は、島本がDeNA打線を抑え、
途中出場の江越が同点ソロ
2点差の9回、クローザー山﨑から
狩野がタイムリー、
江越の同点犠飛
10回は、北條の2塁打から始まり
2死満塁で新井がよく選んで
勝ち越しの押し出し四球
更に狩野がタイムリー
ベンチのメンバーを
ほぼ使い切る総力戦で逆転勝ち
良い流れが来た・・・・
明日は、神宮でのヤクルト戦
予告先発は
藤浪 vs デイービス
乗り遅れてる藤浪が戻ってくれば・・・・
目立たないけど坂本のバントが大きいね。
あそこでバント決めれなかったら負けてたからな。
しかしあの展開でよく勝てたね。
今日の勝ちは大きい。
山崎とザガースキーに勝たせてもらったような試合だったが勝ちは勝ち。
ただ明日からのヤクルトは広島に勝ち越しただけに要注意!
江越、同点ソロ、同点犠飛
そして2点勝ってる10回表
2死満塁で三球三振
江越らしすぎて。。。。
江越は甲子園で右方向の打球が浜風でおし戻されるからどうしても振り回して
だめになる。それを気にせず右方向を意識して打てたらいいかもね。
しかし横浜スタジアムのライト異常に打球が伸びるね。かつての東京ドーム
のような反則的な伸び方だな。ここを本拠地にしたら誰でもホームラン量産
出来そうな球場だね。
今日は新井さんを褒めな
ボール球を振らないでよく四球を選んだよな
決勝点やもん
その前の荒木も粘ってよく四球で満塁にしたね
勝利への執念が素晴らしい。
藤浪待ちやね・・・・・
毎年恒例の失速時期に好調なのは不思議な気分
鳥谷スタメンでなんとか吉とでたか!ならば残り試合全力で戦ってもらいたい!やればできるで