鳥谷、スタメン復帰3安打も、初回の4失点を返せず

2016年8月3日 @横浜
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 1 0 0 0 0 0 1 0 1   3
DeNA 4 0 0 0 0 0 0 0 x   4

勝利投手  山口(7勝4敗)

セーブ   山崎(2勝3敗25S)

敗戦投手  能見(6勝9敗)

本塁打   中谷2号(7回ソロ 山口)、ゴメス18号(9回ソロ 山崎)

梶谷 10号(1回裏2ラン 能見) 、筒香 33号(1回裏ソロ 能見)

 

結果だけ見れば、1回裏の4失点が全てだった

先頭を死球で出し、盗塁、荒木のタイムリーエラー(トンネル)

梶谷、筒香に連続被弾・・・

2安打で4失点

 

7回まで能見、サターホワイト二人で、被安打2、失点4

なんとも惜しい初回の4失点だった

 

能見は、2回以降は無失点だったが

6回投げて、先頭打者を3度四死球で出している

粘っとはいえ、残念だったね

 

8回裏は、島本は2死2・3塁で筒香を迎えたが

内角を強気に攻める投球で

三飛に抑えたのは、見応えはあった

 

一方の打線は、

久々のスタメン鳥谷が3安打したが、

鳥谷以外は4安打

中谷の代打本塁打、ゴメスの本塁打はあったが

期待の高山、原口が、4タコ

とくに原口が、二死2塁、二死満塁で

勝負強さを発揮できなかったのは残念だった

 

明日の予告先発は

阪神が青柳、DeNAはペトリック

序盤から大量点で青柳を援護して欲しいところ

“鳥谷、スタメン復帰3安打も、初回の4失点を返せず” への11件の返信

  1. スタメン荒木でなく大和なら勝てたのに
    守備範囲が狭いはトンネルエラーはないやろ

  2. 今日の能見はもったいなかったな、
    初回以外きっちり抑えたのに。
    残念

  3. 原口で勝つ試合もあれば
    原口で負ける試合もある

    原口が主軸になったということやな

  4. 今日の原口は打席で何だかあっさりしてた
    いつもならバッターボックスで手袋のマジックテープをつけ直したりするのに…
    今日は全然それをしなかった
    明日はあのしぐさが見たい

  5. やっぱり鳥谷がスタメンにでるとなんかおかしい。はっきり言って鳥谷は厄病神やな。このままスタメンにでると負けが増えるだろう。笑

  6. 鳥谷がスタメンに出ると他の野手の動きが鈍い。原口の勝負感が鈍くなる。投手の初回失点が多いい。さて今日は⁉️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください