高山だけが希望、広島になぜ勝てない。。。。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
広島 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
勝利投手 野村(12勝2敗)
セーブ 中崎(2勝3敗18S)
敗戦投手 藤浪(4勝6敗)
本塁打
1回裏の投球を見たら、
今日の藤浪は一味違うかなと期待したら
2回裏にルナに安打を打たれたら暗転
走られっぱなし
押し出しもあり
6回4失点でよく収まったというのが実感(苦笑)
細かいことはともかく、
藤浪のセットでは
梅野でも2塁フリーパスだから
捕手は原口で良いと思う(苦笑)
藤浪の後をつないだ
安藤、マテオが無失点継投
終わってみたら2点差だったが
イメージは一方的な試合。。。。
髙山が3安打で1打点
鳥谷が2安打1打点
福留が2度、
江越、ゴメス、原口、北條、伊藤隼・・・・
得点圏で凡退
得点圏打率は
髙山がリーグ2位の高率
原口も3割以上
ついで福留
3人をスタメン上位で近い打順で並べ
その後に一発期待の打者を置くのがベストかと
鳥谷・・・・
オールスター後、4試合目で初安打、初打点だったが
守備では、捕手からの送球を弾き
盗塁を成功させてしまった
記憶にあるだけで、これは2度目
鳥谷のフルイニングは厳しいと思いつつ
二遊間を守れる選手は
大和も上本も打撃は今ひとつ
北條も下り坂・・・・・
昨年までの危機管理能力欠如の結果だけれど
明日の予告先発は
岩崎vs黒田
勝ちにいく為に最良のメンバーを組んで勝てないなら仕方がないけど、この時期選手を試す時期は終わってるはず。若手で言えばこれから我慢して起用しないといけない選手は高山と原口だけでいい。後は一番勝てる可能性が高い打順メンバーを組んで欲しい。3番江越やサード北條にこだわる必要あるのかな?
江越育てたい気持ちはわかるが、3番に置くにはあまりに力不足
中谷使ってみてよ。
江越優先すぎるわ。
どうせ走られるんやったら捕手原口でいってほしいな。
ファーストは中谷で。
トリにタイムリーって
47打席ぶりなんやて
今日9安打打ったで
でも2点しかとれてへん
北條を三塁で使ってきたけれど
来季を考えれば、二遊間で試合に出したほうが良いと思うな
西岡が出れない今となったら
江越って使うなら3番よりも
気楽に7、8番位を打たせて
一発の意外性をだしてもらえればいいんじゃないかな?
さすがに3番は荷が重すぎると思う。
なぜ広島に勝てないか?それは選手それぞれの気質の差だな。あとは監督の選手に対する接し方が悪すぎる。コーチの指導力の無さ。掛布のような選手の接し方をやればまだしも選手にやる気がでるはず。
藤浪は初心に戻って昨年のフォームでやれ!中西に聞け。