7月20日 ゴメス、高山スタメン落ち

7月20日 阪神vs巨人(@甲子園)

1 二 西岡    .287
2 遊 鳥谷    .230
3 中 江越    .237
4 右 福留    .310
5 一 原口    .325
6 三 北條    .259
7 左 中谷    .327
8 捕 梅野    .133
9 投 青柳    .000

 

超変革?
どこが超変革ですか?
育成よりも目先の勝ちにこだわった
目先の勝ち?も
迷いしか見えない

最下位に沈み込んでいることではなく
スタメンや試合後のコメントを見ても

「超変革」

監督は、この意味をよく考えて欲しい

“7月20日 ゴメス、高山スタメン落ち” への14件の返信

  1. 鳥谷の落球を激怒して以来
    金本監督は精神的に不安定やな

    こんな時に監督を諌め支えるコーチがいないのが問題や
    矢野は何をしとるんや
    裸の王様金本
    アカンで

    1. 西岡一番、高山二番。これが攻撃的な打順。

      高山の得点圏打率はなんと.379でセリーグ2位
      将来の中軸をなぜ外す・・・・

  2. 史上最低の和田に勝るとも劣らない金本監督
    残念。。。。

    よく考えてくれ

  3. 金本には頭がないのか?
    どうやって勝つつもりなんや

    青柳が奇跡の完封くらいしか無理そう(苦笑)

    1. 暴投の後、3ボールから連続三振
      1塁飛・・・・

      青柳って不思議な投手ですね

  4. データは嘘つかない

    西岡安打の後
    トリ、江越凡打
    福留安打、原口死球

    2死満塁
    フルカウントから北條捕邪飛

    打てないトリ、江越
    チャンスにめっぽう弱い北條

    さすが点の取れない打順

    金本の責任だな

  5. 北條は今日もチャンスで2度凡退か

    6番はなあ・・・・

    7,8番か2番あたりが良いのと違うかな

    1. 北條には罰ゲームのような試合だぁ

      3打席目は1死満塁で併殺
      これは良い当たりだったんだけどね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください