7月8日のウエスタンも 若手>中堅

7月8日のウエスタンのソフトバンク戦

 

内野の守りのまずさもあったものの

秋山5失点(自責点は1)

ファームでは好投手でローテを守っているけれど

一軍で通用するのかといえば

失策で走者が出たとはいえ

マウンドでの粘り、球威・・・

一軍で投げたのが秋山ではなく

ファームで打たれていた青柳だったのがよくわかる内容

 

打線の方は、ドラ2の打撃が課題の坂本捕手が

本塁打とフェンス直撃打

ファーム通算打率も.293と3割間近

ドラフト時には何故2位なのか

という疑問もあったけれど・・・

期待感も膨らみ始めた

 

陽川、横田・・・・、新井

陽川、横田の連続2塁打で同点に追いつき

5番新井は、2つボールを振って見逃しの三球三振

 

9回は陽川2塁打、横田の安打で

無死1・3塁でサヨナラの絶好のチャンスに

新井は浅い右飛

続くペレス、緒方も倒れて無得点

 

1番スタメン俊介、2番森越、5番新井はいずれも5タコ・・・

坂本2打数2安打、陽川・横田が5打数3安打

 

7対7の同点に終わった試合

坂本、横田、陽川の躍動

俊介、森越、新井の・・・・

対照的だった

 

ウエスタンシーズン記録を見ると

横田、陽川の打率は、325、328だけれど

三振率は横田は陽川の1/3ほど

横田の三振率の低さは、新井、江越と比べても圧倒的に少ない

 

シーズン後半に向けて

横田、坂本が楽しみ

“7月8日のウエスタンも 若手>中堅” への4件の返信

  1. 坂本が2打席で交代したのは予定通り?
    若い捕手はファームでは坂本だけだし
    もっと坂本を出してほしいな

  2. 新井も今季限りやな

    和田がアレだけ起用してもモノにできなかったやつやからな

  3. 秋山には期待してるんだけどな

    先発がダメなら短い回を力投してみたらどうなん?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください