高山、ファーム出場も4タコ・・・・しかし三振なし

ファーム・ソフトバンク戦に
高山が2番レフトで出場するとは聞いていたが
梅野も駆けつけ8番捕手でスタメン

ソフトバンクの先発は、摂津で5回
続いて、大隣が4回

一軍での実績十分な二人の前に
内野ゴロ失策に間に1点をとるのが精一杯

阪神の先発は、青柳
一軍で見たのと同じように
制球次第という投球
内野ゴロの間に1失点

二神も無難に1回を無失点
ここまでは、結果は出したといえるけれど
あとは、もう少しがんばりましょう
というところかな

打線は。。。。。

高山は、二塁ゴロ3つと、犠飛になりそこねた左飛
江越は、快速を飛ばして、3塁打ひとつ

そのほかでは、
一昨日のソフトバンク戦もだが
森越がバッティング好調かな

“高山、ファーム出場も4タコ・・・・しかし三振なし” への5件の返信

  1. ファームにいる摂津や大隣を打たないと
    一軍での活躍は難しいよね

    江越、上本は上げてみてもいいかもな

  2. 上本は ずっと状態いいね
    一軍のピッチャー達からヒット打ってるし
    勿体ないね

  3. 阪神の高山俊外野手(23)が23日、ウエスタン・リーグのソフトバンク戦(タマ筑後)に2番・左翼で出場。第1、2打席は摂津の前にいずれも二ゴロ。第3、4打席は大隣に二ゴロ、左飛に抑えられて4打数無安打だった。

     しかし、掛布雅之2軍監督(61)は「ヒットが出ないからといって、今の形を崩して対応しようとしない方がいい。今の(形の)ままゲームに入った方がプラスになる」と、22日に行った直接指導の成果を感じ取った様子。高山も「こういう時間を作っていただき監督、コーチに感謝しています。自信を持ってやっていきたい」と手応えを口にした。24日の広島戦(マツダ)から1軍に再合流する。

    報知

  4. 所詮、高山もただのエレベーター選手かよ?自分の学生時代の打ち方でやればええんやが。あんまりいじくりまくるなよ。伊藤みたいにいじくりまくられて無駄な歳をとったわ。自分の打ち方を貫けよ!とにかく俺が打つ!と言う気が大事だ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください