千賀に13三振、1-0 打線は力負けの完璧負け

2016年6月18日@甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
ソフト 0 0 1 0 0 0 0 0 0   1
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0

勝利投手  千賀(6勝0敗)

セーブ   サファテ(0勝4敗24S)

敗戦投手  メッセンジャー(6勝5敗)

本塁打

 

メッセンジャー、好投以上の熱投?も

ソフトバンク千賀に手も足も出ず完敗

 

 

千賀から8回13三振、サファテからの三振を含めて

振りも振ったり、14三振

三振も凡打の一つと考えれば、それもよし

 

しかし、安打はたったの2本

しかも伊藤隼太とメッセンジャーの1本ずつ・・・

 

ゴメスは、今日で7打席連続三振

日本記録の9打席連続まで、カウントダウン

ひどく外れた外角低めのボール球を

毎打席繰り返し空振り、

相当重症。。。。。。

 

メッセンジャーは、対戦打者を考えれば

千賀以上に良かったが

8回被安打4の失点1。

走者を置いたところで

千賀にプロ初安打で繋がれたことによる1失点

 

しかし、阪神投手陣は

交流戦では、パ・リーグの投手に

プロ初安打を打たれ過ぎじゃないかな

 

明日は、岩貞vs日本シリーズ以来苦手の武田

武田も今日の千賀と同じく巨人戦で5失点

防御率も3点近く(岩貞2.21)

決して打てない投手ではないはずだけど・・・

“千賀に13三振、1-0 打線は力負けの完璧負け” への2件の返信

  1. 若手を育てる気のなかった和田遺産の選手で戦ってるんやから
    貧打もやむを得ないよと思う
    とにかく一年かけて、解決していきましょう

  2. 阪神の選手は伊藤やら高山、北條など高校、大学と超目玉としてドラフト1位、2位で入団しとるんやが、なぜかイマイチなんや。なんでか?阪神に入団すると何か勘違いしているのか?やはりコーチの指導のせいか?誰もわからない七不思議か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください