ソフトバンクに逆転勝ち!!北條が出て、俊介が走って、福留がサヨナラ

2016年6月17日@甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
ソフト 0 0 0 2 0 0 0 0 0   2
阪神 0 0 0 0 0 2 0 0 1x   3

勝利投手  ドリス(2勝2敗2S)

セーブ

敗戦投手  サファテ(0勝4敗23S)

本塁打

 

藤浪は、4回に2失点したが、

打線が低調なためか、6回同点で

狩野に代打を出されて降板

今日も勝ち投手になれなかったが

 

今日は、中継ぎ投手がよかった

特に藤川球児が、上位打線を三者凡退

復帰後一番のできだったと思う

 

一方の打線、

2点リードされた6回

福留安打、ゴメス三振後、西岡四球、高山内野安打

そして、伊藤隼が粘って、きわどい球を選び、

押し出し四球を選びとり

さらに、梅野も押し出し四球で同点!!!!

 

藤浪の代打狩野は残念だったが

中継ぎ投手が粘る中

9回2死から、北條が粘って粘って安打

代走俊介が盗塁し、

福留はフルカウントから、三遊間を抜く安打

前進守備の左翼からの送球をくぐり抜け

俊介、サヨナラのホームイン

 

今日は、若手が同点にし、

サヨナラのきっかけをつくり

中堅の俊介とベテラン福留がサヨナラを決めた

 

若手、中堅、ベテランが活躍して

最強のソフトバンクに逆転勝ち!!

 

 

明日は、メッセンジャーが抑え

打線が爆発して、千賀を早々にKOしたいね

“ソフトバンクに逆転勝ち!!北條が出て、俊介が走って、福留がサヨナラ” への11件の返信

  1. 北條は。2安打で、9回2死無走者から
    ソフトバンクのクローザーサファテから
    粘った末にクリーン安打

    バント失敗も三振もあったけれど
    若手は、失敗をしながらも
    それを取り返してくれればいい

    今日の北條は明日に繋がる活躍だったよ

  2. 代走や守備固めも多い俊介
    今日みたいにどんどん盗塁して欲しいな
    失敗を恐れずに

  3. 球児が8回の上位打線のところで出てきたのにはびっくりした

    正直、負けを覚悟したけど

    今日の球児は、ほぼ完璧・・・

    ごめんなさいしないといけないね

    明日からもこの投球を続けてくれ

  4. 伊藤隼太もがっつかないで
    よく押し出し四球を選んだね

    梅ちゃんもそれにつづけたし

    (高山くんは俊足で内野安打!)

  5. 結果論ではなく
    6回同点に追いついた直後に代打狩野。。。。
    中継ぎが不安定なだけに
    藤浪続投が正しいのでは??

    貧打が酷いだけに、
    点が欲しかったんだろうけど

  6. サヨナラ
    セーフの判定後のビデオ判定って
    かなりテンション落とされたよな

    それだけ俊介の好走塁だったってことだけど

    ヒーインのドメさんより俊介のほうが貢献度高いって感じたな

    俊介、ありがと

    1. だけど、あのタイミングでブロックできないで、
      セーフになるんだから
      コリジョンって、変なルールだな

      巨人戦で原口がやられたのをソフトバンクで取り返したってとこだね

  7. 高橋のフライが上がった時のリアクションがおもろかった。代打狩野時のピッチャー良かった。名前しらんけど。あの場面でコントロールできるのも大したもんや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください