青柳・梅野のバッテリー5回無失点も、今日も貧打と中継ぎ崩壊で、オリに逆転負け
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
オリ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 5 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝利投手 吉田(4勝0敗1S)
セーブ
敗戦投手 髙橋(3勝1敗)
本塁打 T岡田13号(8回表ソロ 髙橋)
先発青柳は、1、2回とも先頭打者を四球で出し
2度とも、梅野捕手が盗塁を刺し、
鳥谷も好守で、青柳をもり立てた
3-5回は、無四球と落ち着いてきたが
青柳を5回で降板させ継投に
青柳の投球数は、88
打順も下位だっただけに
あと1回、と思ったけど
6回榎田は2死無走者から
T岡田に四球、奥浪安打
そしてマテオが同点タイムリーを打たれる
8回は髙橋が先頭のT岡田に3ボールとした後、
ファウルを一つの後、被弾
その後は・・・・・・劇場で
この回4失点
信頼できる中継ぎがいない現状
先発をもう少し長く投げさせるか
継投の超変革を考えないと
打線は、試合の大勢の決まった9回2死からの
福留の安打を含めても3安打
実質、ゴメスと中谷の各1安打のみ
危惧した通り点の取れない打線でしたね
明日の予告先発は
阪神・藤浪vsオリ・山崎福
勝ちパタンの投手がいないのが辛いね
球児が、9回4点負けてて出てきたけど
いわゆる敗戦処理ってやつ
t回髙橋が、T岡田にソロ打たれた後
下位に回っていくわけだから
右打者だったし。あそこで球児投入うだと思ったけど
髙橋続投させて、炎上させちまったな
もっよもTの1本だけで、オリには十分だったみたいだけど
良太って、何考えとる?
三塁ゴロは待って、内野安打にするし
鳥さんへの飛球
良太はわざわざその前に行ってジャンプ・・・・
ほんとにアレやな
野球脳は皆無やな
吉本決定(笑)
いつまでたっても三振マシーン
もう若手ちゃうから、抹消しろ
良太でトレードできないか?
できないやろうな。。。
梅野の盗塁阻止ヨカッタで
もち、青柳のクイックは進歩してる
青柳もよく投げたよ
しかし、ボール連発は、集中力をなくすよな
次回はこの改善を求む
髙橋も、榎田も登板過多
それで負けてたらあかんわ
シーズン当初は、超変革実感してたけど
今は。若手を使ってますという感じしかしない
脚を使うとかさあ、
打てないなら何かしたら良いのに
継投もねえ・・・・
サターホワイト待ちか
中谷、今季初安打おめでとう~
安打打った後の打席、
執念を感じなかったけど
1安打して、安心したっていうわけではないよな
今年は5位でも6位でもいいが・・守りの采配はやめてほしい
当初の変革を感じる野球を望む
あそこでマテオはないわ。ブログでマテオ出したんが敗因語っとる人いたがまったくもって同感。僅差の試合で調整登板させんでくれよな。何より気に入らなかったのが8回中谷に代打出さなかった事。中谷を責める気はないけど。諦めて経験させる事を優先したか。いやらしさゼロ、淡白金本阪神。若手にいやらしさを教えてあげて欲しいわ。
ど素人の監督、コーチ陣だから負けて当たり前です。ピッチャーの代えどき、誰が先か、右か左かとかど素人だからわけわからんのやろう。選手を責める前にお前ら監督、コーチの責任だろうが!矢野とか香田とか無能な奴はいらんで!笑
山本を上げて高橋の負担を減らすべき。
新井良太と上本の入れ替えもね。
新井良太はインコースは打てないからね。
マテオはいらんな。出るたび点取られたらたまらんわ。