メッセンジャー好投、大和先制打、クローザー・ドリスで連敗ストップ

2016年6月11日@札幌ドーム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 0 0 2 0 0 1 0 0 0   3
日ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0

勝利投手  メッセンジャー(6勝4敗)

セーブ   ドリス(1勝2敗1S)

敗戦投手  吉川(4勝4敗)

本塁打

 

注目の投手リレー

先発メッセンジャーは、7回無失点

8回は、髙橋が無失点継投

 

9回は、3番から始まる上位打線

さすがに、藤川ではなく、ドリス

今日は先頭打者を四球で出すこともなく

三者凡退クロージング

 

メッセンジャーが7回を無失点で

切り抜けたことによって

無失点リレー完成

 

打線の方は、予想に違わず、

下位打線は気配なく

昨日大活躍の高山を3番に上げてみたが

やはり左腕は、苦手のよう

 

そんななか、先制打は、左腕キラー大和

3回、7試合ぶりスタメンの大和が

2点タイムリー2塁打で先制

 

大和は、守備でも好プレーをしており

すくなくとも、左腕の時には、スタメンに使うべき選手

 

対照的に

6回1死2・3塁から

右の1割打者が3人並ぶ打順

 

まずは、レフトでスタメンに新井は、

やはり三振(2打席連続)

陽川に代打狩野を出すも敬遠され

ちぐはぐな選手起用

それを救ったのは相手投手吉川

2死満塁で俊介のとき

制球を見出し押し出し

岡崎は、三振

 

 

この回の裏に、

新井を下げ外野に横田を入れ、3塁に今成

よくわからない選手起用だった

 

しかし、メッセンジャーの7回無失点と

大和の先制打、さらに、吉川投手に自滅押し出し

 

3人のヒーローのおかげで

ドリスをクローザーに使えて

連敗ストップ

 

明日の予告先発

阪神・岩崎vs日ハム・大谷

“メッセンジャー好投、大和先制打、クローザー・ドリスで連敗ストップ” への2件の返信

  1. 新井良太、陽川、横田は一度ファームに落として
    入れ替えた方がいいと思う。
    とても打てそうな気配が全くしない。

  2. 岡崎のゲッツー頭脳プレイ
    あれは大きかったね

    無死1・2塁で捕手前に上がったバントを
    岡崎はとるふりをしながらワンバウンド
    3塁,2塁へと送って併殺

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください