10安打しながら、得点1 能見さん残念

2016年6月7日@QVC
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 0 0 0 0 0 0 1 0 0   1
ロッテ 0 1 0 0 0 1 0 0 x   2

勝利投手  石川(6勝2敗)

セーブ   西野(3勝3敗13S)

敗戦投手  能見(3勝5敗)

本塁打            ナバーロ4号(6回裏ソロ 能見)

 

能見は、6回2失点、

8安打、3四死球と得点圏に何度も走者をおきながら

ナバーロの本塁打とタイムリーの2点で

踏ん張ったというのが正しいかもしれない

故に、6回で 107球で降板

 

一方の阪神打線も

10安打で、何度も得点圏に走者をおきながら

福留のタイムリーの1点のみ

最終回も2死2塁から

福留は走ることすらないような捕手ゴロと

消化不良そのもの

 

クリーンアップの得点圏での成績

福留 3打数1安打

ゴメス 2打数0安打

狩野 1打数0安打

3人で 7打数1安打

ここだよね

 

1点負けてる8回、

守屋が被安打1ながら無失点

先発投手はとりあえず頭数は揃っているのだから

しばらく、今日のように、中継ぎしながら、

一軍の試合になれるのはいいと思う

チームにも守屋本人のためにも

 

 

明日の先発は

阪神・青柳vsロッテ・関谷

“10安打しながら、得点1 能見さん残念” への7件の返信

  1. 全くタイミングがあってない狩野の時に
    西岡代打じゃなかったか?
    あそこが勝負時だった。

  2. 西岡を途中でセカンドを守らせたんやったら
    何でスタメンに使わんかった?

  3. とにかくベンチがアホしかない。いや、馬鹿やな。金本は監督より打撃コーチが限度。矢野もダメ?いや、今の首脳陣はみんなダメやな。民進党みたいや。笑

  4. 監督は積極的なミスは良い、消極的なミスはするなって言ってるけど…
    監督の采配自体が今消極的になってるんじゃないのかな

  5. 今日負けたらズルズルやな。とにかくバントができん選手にさせるな。自由に打たせれ!北條やら高山などいままで強打者でならしとるやつにバントなんてありえないことやわ。一発で仕留めろくらい言え!ボケが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください