ポスト鳥谷候補になるのか??吉川尚輝遊撃手
昨今の鳥谷の守備範囲を見れば、
いますぐにでも、後継者がほしいレベル
守備力なら大和だが、スタミナ、打撃力
若いと思っていた大和もアラサー。。。。
他には、北條、植田
秋までにこの二人の正遊撃手としての適性を見極めるのも
監督の仕事になるだろう
ドラフト1位入札は、投手なのか遊撃手なのか
大社の遊撃手NO1といわれるのが京田と吉川
京田は、指名順次第では二位でもいけるかもしれない
吉川は。。。。
菊地の後輩だけあって、菊地二世というキャッチもあるが
大学時代の成績を見れば
パワーのない菊地というのが正確かもしれない
打撃は、菊地より2014年広島ドラ1野間の成績に近い
今日、大学野球選手権大会1回戦、対文理大戦があったが
吉川の守備にはやわらかさがあって
プロで鍛え、正確さが加われば
GGをも狙える遊撃手になれるかもしれない
一方の打撃は・・・・、
即戦力と言われた野間のプロでの実績を思うと
どうなんだろうか
しかし、打席でのスイングを見ていると
金本の若い時を思い出した
身長も177cmにしては、大きく感じた
今秋のドラフト上位候補、中京学院大の吉川尚輝遊撃手が存在感を見せた。1回、1死三塁のチャンスにセンターオーバーの先制三塁打。背番号7をつけ、守備でも華麗な動きで併殺を完成させるなど、広島で活躍した野村謙二郎氏(本紙評論家)をほうふつとさせた。安打はこの1本だけだったが、ネット裏に陣取ったスカウトの評価は高い。
スポニチ
このタイプにしてはバットを振りますね。ただ学生時代で比べれば
打つことに関しては、茂木のほうが上のような気がしました。
守備、走塁は文句なし、取ってからが早い、動きが軽快。
池之上スカウトが吉川を大学生野手でナンバーワンと明言したね
。競合もある可能性あると。
吉川1位あるかもね。
今年は遊撃手以外は上位はすべて投手だろうから。