岩貞7回無失点、高山先制タイムリーも、終わってみれば、最悪の逆転負け

2016年5月20日 @甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 合計
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 3   4
阪神 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0   1

勝利投手  永川(2勝0敗)

セーブ   戸田(1勝0敗1S)

敗戦投手  田面(0勝1敗)

本塁打

 

黒田に対して、序盤から球数を投げさせている阪神打線

ついに4回裏に先制

先頭の福留2塁打の後、ゴメス、ヘイグが倒れた

2死3塁から、高山が高めのカットボールを強振

1塁新井への強襲タイムリー安打

 

直後の5回裏

三塁手ヘイグの失策で無死1塁となったが

後続を断ちこの回も無失点

 

岩貞は、7回無失点、被安打2

 

再三走者は出すものの追加点を奪えない阪神

 

8回は、髙橋、安藤でしのいだものの

9回久々の登板のマテオが乱調

ボールが暴れすぎ

先頭の丸を四球で出すと

新井の打席で暴投、新井のニゴロで3塁に進み

エルドレッドの犠飛で同点

 

また、岩貞の勝ちが奪われた

 

マテオで逃げ切りを確信したベンチは

捕手も原口から岡崎に代えていた

 

9回裏は、(投手今村)

その岡崎から・・・・・

今成もすでに代打で使っており

最後の捕手だけに代えられない

そして、三振

俊介、新井も三振・・・・・

 

10回表は、3連投になる藤川球児

7番から始まる下位打線を無失点継投

 

 

11回表は石崎

石崎も3連投だが、今日も中軸打線と厳しい所

疲れからか、スピードは出ていなかったが

変化球を織り交ぜながら無失点

(菊地を三振、丸を中安打で出すも

新井を遊飛、松山を二ゴロ)

 

11回裏 (投手永川)

2死から岡崎、俊介の連打で、2死2・3塁

代打狩野は右飛

 

12回表は、田面

鈴木に四球を出したところで榎田に継投

犠打で送られた走者は

天谷の二塁ゴロで三進

ハーフライナーだったため走者は一度戻りかけたが

上本の1塁送球がややそれ、ゴメスが3塁に投げられない態勢

3塁に進めてしまったことも・・・・・

プロ初打点となる磯村に勝ち越しタイムリー

 

こうなるととまらないのがよくあるケース

 

田中に四球で2死1・2塁から

菊地に2点タイムリー3塁打

 

12回裏 (投手戸田)

鳥谷、四球、大和、安打の1死1・2塁も

ゴメス、三振

北條、痛烈な投直でthe end

 

広島菊地の再三の好守備にあったものの

12安打しながら、高山のタイムリーだけ・・・・の打線

そして、大暴れのマテオがクローザー???

 

 

岩貞の勝ちをまた消しただけでなく

中継ぎ投手の連投を強いただけの

最悪の敗戦。。。。。

 

 

明日の先発は

阪神・岩崎 vs 広島・岡田

“岩貞7回無失点、高山先制タイムリーも、終わってみれば、最悪の逆転負け” への14件の返信

  1. マテオとドリスは落ち着かないなあ。
    気まぐれでムラのある連中にいちばん後ろは任せられない。

  2. 残念ながら、僅差で勝てるほど救援陣が強固ではない。

    そんな中で、石崎が3連投し
    しかも中軸とかピンチでの登板など厳しい中での3連投し
    球が走らなくても変化球で¥を混ぜながら抑えてたところは
    今後に期待が持てるね

    かといって、即座にクローザーとか、
    プレッシャーをかけ過ぎるのはダメだけど

  3. 岩貞くん!
    ナイスピッチング
    毎度毎度
    点の取れない打線をバックにすごいね

  4. マテオはあの暴れっぷりで、
    よく失点1で収まったわ・・・・

    ボールの行方がわからんクローザーはいらんわ

    はよ探してくるべきやわ

    1. 石崎や藤川を温存するために9回マテオを出したら
      大乱調、
      石崎、藤川に連投させた上に、逆転負け
      何やこれ

      よく見る光景やな

  5. やっぱり、内野手は守りを軽視したらあかんちゅうことやな

    広島との上下が大きすぎるわ

  6. 岩貞は
    自分で本塁打をうって
    27三振奪って完封しないと勝てないということや

    監督、なんとかしたってや

  7. 能見と同じでナイスピッチングしても逆転負け。能見、岩貞は完投させろ!それか、8回まで投げさせて、9回を球児でやれば勝っとるわ。とにかく終盤のもたもたをなんとかせい!アホか。今日はなかなか勝てん土曜日やで!多分負けやろう。

  8. 何試合勝てる試合を落としとるんや

    中継ぎ投手の再編せなあかん

    それと、中軸やが、
    3人レギュラー確定と言っとったが
    ゴメスは打点を稼いどるからええが
    鳥やドメは、チャンスで弱すぎや
    ふたりも若手と競争させろよ

  9. 球児は下位打線だから抑えられた。
    連投にもなるし9回マテオって選択が間違ってたとも思えない。

    けど、キャッチャー交替は違和感あった。

  10. どうせ負けるなら9回であっさり
    終わってほしかった

    今日のリリーフどうするんや?
    岩崎は6,7回を高渡欧する投手なんやけどな

  11. 捕手は原口、梅野、坂本の3人でやれ。気まぐれマテオ、ドリスはいらんわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください