5月14日スタメン、左半分の守備が超心配

5月14日 DeNA vs  阪神 (@横浜) スタメン

1 二 大和        .320
2 中 俊介       .—
3 右 福留    .317
4 一 ゴメス     .263
5 左 新井   .300
6 三 陽川   .219
7 遊 鳥谷   .235
8 捕 原口   .419
9 投 岩貞   .071

 

超変革右打線??

毎日毎日、打線、打順をいじりすぎてませんか?

 

左半分の守備が超心配です

“5月14日スタメン、左半分の守備が超心配” への3件の返信

  1. 一発打てそうで、荒い打者と
    小技の中堅の組み合わせ・・・

    昨年の野球みたいや

    打てないなら、しっかり守るってことも大切だけど

  2. 何れ打線も固定していくとしても今の選手起用で誰が何番の適性があるかわかるのかな?
    調子の良い選手でもコロコロ打順を変えてしまうとリズムが狂う。
    今なら大和、ゴメス、原口の打順は固定した方が本人達もやりやすいはず。
    あとは体の強い板山は使って育てたり、
    高山は打席数の多い1番で選球眼を鍛えるのも今後に役立つと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください