超変革!大和の本塁打の1点をメッセ、ドリス、マテオが守る
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
中日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝利投手 メッセンジャー(4勝1敗)
セーブ マテオ(0勝1敗8S)
敗戦投手 山井(0勝4敗)
本塁打 大和1号(7回表ソロ 山井)
広いナゴドで大和が先制本塁打を打つとは・・・・
昨年までなら、頭に浮かぶことすらなかった
大和のプロ入り2号は値千金の本塁打だった
(1号は米子・・・)
虎の子の1点を、
メッセンジャー7回を無失点で
8回はドリスが原口の二盗阻止に助けられ無失点
9回はマテオが1安打されながら無失点でクローズ
今日の試合は、両チームともレフトの好守備が目立った
高山も右へ左へと走り、大きな当たりを好捕したが
中日のナニータも
北條の先制2点タイムリーになるかという当たりを
横っ飛び好捕
原口も魅せた
8回裏、無死で四球の大島が
ドリスのクイックの遅さに乗じて二盗を企てたが
原口がドンピシャの送球で刺したのも大きかった
ナゴドで連勝
大和のホームランの1点で勝つなんて夢にさえ見たことはなかったよ
まさに超変革の1ページだよ!!
高山だけでなく、板山のビックプレーもあったよ
北條の二塁守備も安定感あるし
大和もパワー出てきたし
ポスト鳥谷って、ドラフトより
現状戦力から見いだせるかも
原口最高!!!!
打っては、3の2!
好リードで0封を演出!!
大島の盗塁を阻止!!!
石崎がセットアッパーで使えるようになれば
打撃好調のヘイグもあげられるんですがまだ先ですかね。
この3連戦は、ビシエドを抑えられたのが大きいね
3戦とも原口が捕手。。。
打力もいいけど
肩でも救ってる
なんで、いままで育成だったん??
和田さん
今年は、不思議な勝ちが多くって楽しいな
高山も徐々に守備が上手くなっている
もともと守備にも自信があるって言ってたし
スカウトの評価も低くはなかったし
プロの打球に慣れてきたんだと思う
岩貞が防御率トップになりました。
防御率トップおめでとう(^_^) でも 奪三振が・・ 次の登板で防御率、奪三振 更に⤴︎UPするのを期待します。