横山初勝利、原口初本塁打4打点、板山3安打・・・、苦手ナゴドで若手が躍動

2016年5月4日 @ナゴド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 0 0 0 5 2 0 2 0 0   9
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0

勝利投手  横山(1勝0敗)

セーブ

敗戦投手  吉見(0勝1敗)

本塁打            原口1号(4回表3ラン 吉見)

 

横山、今季初登板・初先発

7回3安打1四球無失点!!

 

ファームでは16回で9四球、

5.06/試合の四球を出していた横山が

3ボールには何度もなったが、四球はたったの1

四球を出さない投球ができたことがなにより

 

思えば、昨季は、捕手鶴岡で四球を連発、

追い込んだ時にも捨て球を要求され、また四球

鶴岡の捕手としての能力に疑問符をつけたものだった・・・

 

今日は、ゆるい球や内角球を使いながら

3番平田、4番ビシエドをきっちり抑えられたのも

予想外の??好投二重丸

 

8回は、榎田が三者三振

9回は、今季初登板の石崎も三者凡退(1三振)

 

ローテの谷間で、若手投手(+榎田)で完封できたのは大きい

それもかつて苦手だった吉見を打ち込んだ打線の援護があってこそ

 

4回表、阪神先制!

鳥谷、福留で作った無死2・3塁で

ゴメス、板山が連続タイムリー

北條倒れた後、

原口が粘った末のプロ1号の3ラン

 

(ここでライトは、福留から横田に)

 

4回裏、横山は、先頭の荒木に2塁打を打たれたものの

平田、ビシエド、ナニータを打ちとって無失点

 

5回表に、ゴメスが2点タイムリー

7回表に、北條、原口連続タイムリー、

 

原口の初本塁打を含む4打点

板山のタイムリーを含む3安打(1打点)

北條の1打点・・・

若手が6打点あげたのは素晴らしい

 

まさに若虎の大活躍で

苦手ナゴドでの連敗ストップ

そして、勝率5割キープ

 

明日は、メッセンジャー  vs 小熊

“横山初勝利、原口初本塁打4打点、板山3安打・・・、苦手ナゴドで若手が躍動” への13件の返信

    1. 原口くん、落ち着いてるよね
      今一番ワクワクできる打者だよ

      高山くんも今日の2本の内野安打で
      復活してくれたら嬉しいね

  1. 岩貞に続いて横山もナイスピッチング!
    岩崎も昨日ファームで好投したし、
    若手左腕いっきに覚醒か!?

    さて、シーズン前の先発5本柱には
    気合い入れ直して、頑張ってもらわなあかんな

  2. 今年の阪神、プロ初!が多くて嬉しいね!

    一軍と二軍がきちんと噛み合ってる証拠や

    なんで和田に監督させてたんや
    あの停滞の年月が惜しいで

  3. 横山くんのヒーイン
    ニコニコ笑顔が眩しかった(笑)

    次も期待してるよ

  4. あんだけ好き放題打たれてたびし江戸を
    昨日今日と抑えてくれてるので、すごく頼もしい

  5. 横山、石崎と
    ボール連発しなければ、戦力になる投手なんやな
    今日は、ふたりとも、その制球がよかった

    これが続けば、大きいで

  6. 昨年までならズルズル負け続けてたようなところで
    思いもかけないような若手が活躍してるよね

    金本監督も掛布監督も
    本当に野球が好きで
    本当にタイガースを強くしたいという思いが伝わってくるよ

  7. よかったよかった。若い力は戦力になるな!やはりいい素材の選手はどんどん使わなあかんで!いい芽が出てきたわ

  8. もちろん優勝してほしいけど、
    例えそうじゃなくても若手がこれだけ一軍で躍動してる姿を見れればそれだけで満足だな!
    金本監督になってほんと良かったと思う!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください