大和、北條、鳥谷の並び(スタメン)

5月3日 中日 vs 阪神 (@ナゴド) スタメン

1 (中) 大和        .318
2 (二) 北條    .185
3 (遊) 鳥谷    .252
4 (右) 福留    .341
5 (一) ゴメス     .264
6 (左) 狩野   .222
7 (三) 陽川      .292
8 (捕) 原口     .444
9 (投) 藤浪     .400

 

左腕対策の右打線ですか

“大和、北條、鳥谷の並び(スタメン)” への4件の返信

  1. ワクワク感が無い打線に感じるのは私だけだるうか?対戦相手が嫌がるような打線、足を絡めた攻撃(高山、横田、江越 など)を見たい。

  2. 日替わり定食打線でそう簡単に勝てんわな。まあ、それより藤浪はちょっとふざけとるな。原口のサインを信じろ。

  3. その選手たちが不調だからってことだけど、最近出てる選手たちや今日のスタメンも結果出して無い。足のある選手がフォアボールでも、内野安打でも、エラーでもいいから塁に出れば相手ピッチャーも投げ難いんじゃないかな。開幕当初はそんな試合が多かった。この頃相手ピッチャーペースの試合ばかり。どうせ打てないなら若手に経験させれば今年後半、来年に期待出来るんじゃないかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください