能見完投勝利!高山2号2ラン

2016年4月24日 @マツダ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 0 2 0 0 2 0 2 0 0    6
広島 0 0 1 0 0 0 0 0 0    2

勝利投手   能見(2勝2敗)

セーブ

敗戦投手   福井(1勝1敗)

本塁打           高山2号(5回表2ラン 福井)

会澤2号(2回裏ソロ 能見)

 

今日は、能見が2失点完投

そして、高山が2ランを含む3打点

福留の代打2点タイムリー

 

甲子園で負け越した広島戦の借りを

マツダで返した3連戦だった

 

2回表阪神先制

内野安打の鳥谷、2塁打の今成で無死2・3塁

大和、前進守備の遊ゴロで、1死1・3塁

岡崎も簡単に追い込まれ、浅い中飛・・・・

今成が本塁に走り、捕手の落球で先制

能見四球後、高山タイムリー

 

5回表安打の能見を塁に置き、高山が2ラン

 

6回表、1死1塁今成で

大和、初球の外角のカットボール

腰を引いて空振りし、今成タッチアウト

そして、投手ゴロ・・・・

8回無死1・2塁でも

得意の左腕(敗戦処理)なのに遊ゴロ併殺

大和は昨日来の低空飛行

 

西岡抹消で、二遊間を守れる選手は

鳥谷、大和、北條の三人だけなのに

ファームでもさほど成績を残したわけでもない

新井が登録されたのは・・・・

何故だろう

 

7回岡崎を能見が送って、

高山は敬遠気味の四球

代打福留が2点タイムリー2塁打

さすが、代打の成功率の高さ

来週の巨人戦からスタメン復帰らしいが

いやがうえでも

福留への期待は高くなる

“能見完投勝利!高山2号2ラン” への6件の返信

  1. 能見さん、ナイスピッチング
    前登板が悲惨だっただけに心配もあったけど
    杞憂だったね

  2. テレビの解説者がヤマトが絶不調、と
    言っていましたが、どうでしょうか、、

    1. これまで好調すぎたってことかも
      今、3割以上打ってることになってるけど
      左腕から8割で
      右腕から2割って出てた
      (最終打席前)

      実力的に
      左腕か、不調の右腕からしか打ててないんと違うかな

      昨日今日の大和は、あるいみで
      好調ではないけど
      絶不調とまでは言えないと思うけど

  3. 能見さん、今日はかなり得点に絡んでたね

    2点目の高山のタイムリーは、2死から能見さんんが選んだ四球があったから
    3,4点目は能見さんの安打の後の高山の2ラン
    5,6点目は、能見さんがバントを決めて、高山が敬遠
    そして福留の2点タイムリー

    昨日黒田から全く点が取れなかったけど
    今日も能見の打席がなかったら、同じだったかもね・・・・

    岩貞もバントやバッティングを頑張らないといけないのかなあ
    実績のない若手には酷だけど・・・・・
    岩貞の時は、野手のひともっと打ってあげて

  4. まあ、勝ち越して良かった良かったわ。今度は能見で黒田に黒星をつけてやりたいわ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください