能見2回6失点・・・・、しかし陽川初打席初安打!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中日 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 6 |
勝利投手 ジョーダン(1勝)
セーブ
敗戦投手 能見(1勝2敗)
本塁打 ビシエド5号(2回3ラン 能見)
1 左 髙山 .321
2 遊 鳥谷 .190
3 右 江越 .440
4 一 ゴメス .207
5 三 ヘイグ .278
6 中 横田 .230
7 二 西岡 .300
8 捕 岡﨑 .222
9 投 能見 .000
福留がいないバージョンだが
問題は、打線ではなく、能見だった・・・
2回6失点で、3回からバッテリーごと交代
捕手2人体制なのに、捕手を序盤で代えるとは大胆な采配
3回以降は、歳内、高宮、榎田、安藤が無失点リレー
こういう時には、打線が相手を追い詰めるものだが
残念ながら、今日は完封負け
しかし、試合結果は惨敗ながら
若い選手の打席は楽しめたかな(笑)
5回からは、
投手の代打で出た北條が西岡に代わって2塁に
3塁にはヘイグに代わって陽川
陽川のプロ初打席は7回
1ボール2ストライクから
低いスライダーを拾って左前安打
北條は、8回フェンス直撃の2塁打
4安打中3安打が若手で
しかも若手が作ったチャンスを併殺で終わらせたのは・・・・・
鳥谷だったのは残念
ビシエド5本塁打中4本が阪神戦で
能見は5打数5安打2本塁打・・・・・
ビシエド以前に能見の出来が悪すぎたな
能見さんの「打たれだしたら止まらない病」が出ちゃったね…
陽川の初安打をお祝いしましょう
おめでとう!!!
北條の二塁打もあと少しでナゴドのスタンドインという当たり
若手のおもいっきりの良さが目立つね
横田だけはちょっと空回りしてるみたいだけど(苦笑)
今年プロ初安打を記録したのは
高山、横田、北條、陽川
超変革の結果だね
ノウミさんもこういう日もありますね。切り替えて行きましょう。今日は大島、ジョーダン選手をリスペクトするしかありません。お手上げです。江越も攻守で活躍、北條、陽川も活躍。そんななか横田君、もう少し場面の空気読んで見極めてバッティングして欲しいものです。ジョーダン選手の制球が乱れたのかヘイグ選手に四球、これからって時に初球引っ掛けてゲッツー。相手ピッチャー助けてるだけ。積極的なのは良いけどもあくまでもらったチャンスですから打ちたい気持ちはわかるけど。後ろ打ってた西岡がボール見極めてヒット。少しは見習ってもらいたい。
阪神は同じ相手にやられるのが好きなんですね!それにしても鳥谷は邪魔をしよるな。