残念な乱調藤川、5回投げきれず7失点KO
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
広島 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 |
阪神 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 |
勝利投手 福井 (1勝)
セーブ 中崎(1敗4S)
敗戦投手 藤川(1勝1敗)
本塁打 菊地1号(1回表2ラン 藤川)
ヘイグ発熱、ゴメス腰痛だというが、
北條や今成も名を連ね楽しい名前が並び
実際、相手投手が福井ということを割り引かないといけないが
打線はつながり、7得点
しかし、問題は藤川球児・・・
立ち上がり、ボール先行、ストライクも高い・・・
1番打者に四球、2番に2ラン・・・・
3番は、バックスクリーン前で、江越がジャンプし好捕
5番エルドレッドにも四球を出し、
モーションを完全に盗まれ二盗され、
よく2点で収まったなという立ち上がり
そして、4対2と逆転してもらったが
5回表、投手福井は打ちとったものの
1番から5番まで5連打・・・・でKO
4回1/3で7失点
球威も制球もスタミナも・・・・
打線は
3回裏、1死から、高山・鳥谷の連打で作ったチャンス
まずは江越のタイムリー、
福留は浜風に負けて中飛だったが、
5番今成から、西岡、北條が連続タイムリー
梅野の一二塁間のゴロは菊地のファインプレーだったが
新打線が機能!
タイムリー4本で一挙4点
9回は、江越の3塁への内野安打が始まり
福留が安打で、今成が死球で続き、無死満塁
西岡タイムリーで、なお無死満塁
北條の一塁線への当たりで1点追加し
なお、1死2・3塁と一打同点のチャンス
ここで梅野は三振
代打を送ろうにも野手が残り少なかったのは残念
2死2・3塁から投手に代打狩野は遊撃への内野安打で1点差
2死1・3塁で一塁走者は代走大和、打者高山
この時点で残り野手は岡崎のみ・・・
一気に逆転サヨナラを狙うためにも
Wスチール含みの代走大和だと思ったが大和は動かず
そして、高山は粘った末に見逃しの三振
高山は低いと見きったように思えたが
審判の判定だから止むなしか・・・・
走らないほうが、1・2塁間が開くからかもしれないが
大和には、走って欲しかったなあ
サンデー球児??
防御率 6.46
前試合は、打線低調なDeNAにはなんとか対応できたが
中日戦、広島戦の投球内容なら
安藤と同じく、中継ぎのほうが適任に思えてくる
藤川が完全に試合を壊したな。
30歳半ばであの立ち上がりの悪さで
5回6回までしか投げられないなら、
他の若い投手を起用してくれ。
同じ失敗でも若い投手なら成長に期待が持てるから。
矢野さん、球児だいすきやから!
でも、オカボンきっと言うてるで
球児はスタミナがないから
後ろに回したんや
先発は無理やって
たった三回の登板でって言いたいけど、一回目の登板から何一つ改善してないからなぁ。
15安打!
野手のみなさんありがとう!
球児は酷かったなぁ。
先発考え直してください
先発が5回すらもたず7失点じゃあな
若手じゃあるまいし
先発ローテ見直し考えてほしい。
まだたった3試合ですけど、
次はやってくれるだろうと言う期待感が
球児を見てて湧いてこない。
球審最後ボールやろが
高山の表情が忘れられない…
確信あって見逃した様子だったし。
ゴメス、ヘイグなしでもここまでやれたってことがプラスやし
最後まで戦う姿勢っていうのが見れて良かった
球児は、中継ぎでも抑えられないでしょ
球威ないし、コントロールもないし
キャンプ、オープン戦と段階を踏んで調整した上で決めたことだが
、公式戦で結果が出ない以上、ファーム若手にチャンスをあげるべき。
本人も苦しいだろうから再調整しても良いと思う。
藤川には未だチャンスを与えるでしょう
守屋も岩崎ももう少し時間がかかるんじゃないかな
ゴメスは本当に腰痛かな?事故とはいえ球界を代表するエースを怪我させた阪神サイドの配慮かと思いましたが。フェアプレーの精神ってやつですか。ヘイグもスタメン落ち。矢野コーチの策略なのか偶然なのか早い時期に色々と試したいんでしょう。若手の活躍が収穫でした。ベテランには甘く若手に厳しい矛盾これはプロ野球に限らず一般社会にもあること。鳥谷、球児も頑張ってとしか言いようがない。
藤川―梅野のバッテリーは、ピンチになると、真っ直ぐ・フォークの組み立てになる。ぶっちゃけ、丸、ルナ、エルドレッドの3人とも 狙い打ちだと思ったよ。カーブ&スライダーは、何のためにある? 正直、梅野は、球児のストッパーの残像が、まだ残っている気がする。岡崎とのコンビを希望する。
藤川とミィーティングをして、藤川からの希望をベースにサインを出しているというから
梅野ではなく藤川の組み立てだと思うぜ
藤川はとりあえず一回り対戦して勝てないならローテーション見直しせなあかんやろう。ゴメス、ヘイグがおらんでも点取れるから若手を使え!陽川も使ってみろ!
特に投手部門は酷い有り様だよ
投手部門を作り直す時間をちゃんと与えてあげなきゃな
和田は開幕から同じ選手で戦い、
ベテランばかりだから当然開幕からのチーム力が上がらず、上積みなく失速してきた。
今の金本のやり方をやっていければ、
若手の上積みがチームの新しい戦力、チーム力の向上に繋がる
きっちりプランもってやってるやん。目先の事しか見てない和田とは違うよ