菅野に完封負け、粘投も勝ちに結びつかない岩田・・・・
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | x | 3 |
勝利投手 菅野(2勝)
セーブ
敗戦投手 岩田(2敗)
本塁打
先発は、岩田vs菅野・・・
岩田は、5回3失点
不運な安打が失点にからんだことを考慮すれば
十分合格点といえるかもしれないが
被安打7、2四球、球数99・・・
球数を使いながら粘りながら勝てないところは
岩田らしいといえば、岩田らしいが
ローテーション投手なら、勝てる投手に脱皮してほしい・・・・
一方の打線は、菅野に完封されてしまった。
5番ゴメスは、4本塁打効果で打点は稼いでいるが、打率は1割台
6番鳥谷も、打率は1割台・・・・
高山、ヘイグ、福留がつながらないとこういうことになる
二人の復活待ちかな
もっとも、巨人との3連戦は、2勝1敗でOKだと思う
明日の先発は、阪神・メッセンジャーと巨人・平良
開幕投手を強烈にアピールしていたメッセンジャーには、
明日は完封するぐらいの投球を期待したい
菅野対岩田だったので厳しかったのは確かだけど完封は避けてほしかったな。
序盤にチャンスを生かせず5回以降は完全に菅野をノセてしまいましたね。
でもリリーフ陣が0で抑えたのは良かった。
岩田、相変わらず勝負弱い。
今夜は相手が菅野だったからしょうがないけど、
相手のエース級に投げ勝ったのを見たことがない。
テンポも悪いから打線にも影響する。
先発ローテ安泰みたいな扱いされてるから油断してるのかね。
そろそろ若手の育成枠に空けた方が良さそうですね。
先発比べたら
こうなるのは当然といえる
明日はこっちが完全に有利なんだから
絶対に勝たなあかんな・・・
鳥谷の淡々としたプレーが気になる。
去年と変わってない・・・・・
あしたの巨人戦後に、広島3連戦
ひとまわりになるけれど
ここまでで今と代わりなけれが
フルイニングに終止符を打って欲しい