HG砲共演も岩田乱調でヤクルトに敗戦。。。。

2016年3月30日 @神宮
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 0 0 0 1 0 0 0 0 3   4
ヤクルト 0 1 0 1 0 5 1 0 X   8

勝利投手   成瀬(1勝)

セーブ

敗戦投手   岩田(1敗)

本塁打   ヘイグ1号(4回表ソロ 成瀬)、ゴメス3号(9回表3ラン 徳山)

鵜久森1号(4回裏ソロ 岩田)、中村1号(6回裏2ラン 岩田)

 

得点は、4対8ながら

安打は、5安打対14・・・・

成瀬を打てなかった阪神打線と

ヤクルト打線にまんべんなく打たれた岩田・鶴。。。

 

阪神4安打の内訳は、

ヘイグ2安打と横田、ゴメス、代打江越

 

特に鳥谷の状態が気になる

打とうという気力が伝わってこない。。。。

 

さて、岩田、上位打線に打たれた時には、

3併殺(4回まで)で切り抜けたが

下位打線に打たれた時には、あっさり得点を奪われた

 

岩田は、

「神宮では球が高くなりがちなので気をつける」

と試合前に語っていたが

鵜久森に打たれたスライダーなど、やはり高かった

 

5回を投げ終えて、6回の岩田の打席

代打を出すかと思っていたが

先発には、6回以上投げさせようという意図があったのだろう

そのまま打席に立たせて、6回裏にKOされた

 

開幕直後なので、勝ちにこだわりすぎるより

一年を考えながら、岩田に期待したのだろう

それもありかなと思う

 

2番手の鶴もぴりっとしなかった・・・・

 

大量点差のついた後、

西岡に代えて、北條をセカンドに入れて、2打席立たせた。

不振とはいえ、鳥谷を交代させることはできなかったのだろう

 

高山、今日は無安打で

開幕以来の安打記録が途絶えた

 

 

明日の先発は

阪神・メッセンジャーとヤクルト・デイビーズ

 

“HG砲共演も岩田乱調でヤクルトに敗戦。。。。” への4件の返信

  1. 高山という天才でも無安打の日はあるんだね。これがプロの厳しさか。
    まあ切り替えて明日マルチ打ってもらいたいね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください