OP戦 積極的な攻撃・・・・ソフトバンクと引き分ける
2016年3月3日 ソフトバンク 3-3 阪神 (ヤフオクドーム)
先発岩田が5回3失点で先制を許したが、
西岡に続いて、横田、高山のタイムリーで、3点返し、引き分け。
野手では
1番打者緒方(DH)が、3打数2安打1死球
7番横田が、4打数2安打2三振(1打点)
6番高山が、4打数1安打(タイムリー内野安打)
緒方、横田、荒木(代走)が盗塁にチャレンジするもいずれも失敗
投手では、岩田以降の鶴、榎田、マテオが無失点で好投した模様
試合観戦をしたわけではないが、
変わろうとしていること、積極野球を目指していることは感じられる。
遊撃は大和だった
北條は死球の影響で福岡には行ってないのかな、残念。
大和は初回無死2塁で、粘ったものの三振
最低でも1死3塁にして先制チャンクを大きくして欲しかったなあ
今年の大学生のドラ1,巨人桜井、ヤクルト原、DeNA今永、広島岡田
幸先良いスタートをきってるようだね
阪神、高山も頑張れ